⁂MR職人の戯言⁂

お母さんは命懸けであなたを産みました・この世に産んでくれてありがとう・
親を愛し尊敬するする者は人を憎むことは無い・親を慕うものは、人を毛嫌いすることは無い・
命はたった一つのもの・数えてはいけない・      

資格のブログ記事

資格(ムラゴンブログ全体)
  • <マンションの管理・・>

    書籍名~  <マンションの設備・管理が一番わかる> 著  者~   日下部 理絵くさかべりえ)さん・マンション管理士・オフィス日下部代表 出版者~   技術評論社 現在,日本国内には<賃貸マンション>を、覗いて<約600万戸の分譲マンション>が存在しています。 居住人口は約1500万人と推定されて... 続きをみる

    nice! 14
  • <弁護士の選び方>

    書籍名~  <いい弁護士の選び方> 著者~    大坪 孝行 さん・・ 長年、法律事務所に勤務し、現在は士業専門のコンサルタント 発行所~   翔泳社 多くの人が難しい問題が起こった時には誰に相談したらよいのか迷います。 専門家に頼まないとダメかも・・どんな弁護士に頼んだらいいのか、ほとんどの人は... 続きをみる

    nice! 13
  • <合格の秘訣>

    花言葉・<われもそう~変化> <不動産鑑定士~大島 大容さん>の指導方法から・・ 大島さんは10年近く資格専門学校で鑑定士試験の受験指導をした経験を活かし、現在は実務の指導にも携わっている。 <短期合格の秘訣> 短答試験の合格基準は7割とされています・・よって8割の得点ではほぼ合格基準に達します。... 続きをみる

    nice! 18
  • <宝の持ち腐れ>

    書籍名~   こんなにおもしろい<不動産鑑定士の仕事> 著者名~   大島 大容 (おおしま だいよ) さん ・・ 不動産鑑定士 発行所~   中央経済社 大島さんは、<大島不動産鑑定事務所 並びに おとわ不動産>の代表です。 <不動産鑑定士>は、弁護士~公認会計士と並び日本の三大国家資格です。 ... 続きをみる

    nice! 14
  • <おもてなしの心~観光ガイド>

    花言葉・<むべ~愛嬌> 書籍名~  <観光ガイドになるには> 著  者~   中村 正人 さん・・  発行所~   ペリカン社 我が家の次女は、欧州を中心にしたツアーの<添乗員>をしている・・ 小生の認識では・・<バス旅行のガイドさん>の国際版と理解していた・・ この本を読んで・・初めて仕事の内容... 続きをみる

    nice! 18
  • <宅地建物取引士・法定講習会>

    21日は、<法定講習会・受講>の為・往復4時間弱かけて<全日東京本部>まで行ってきた・ 9時30分から17時10分まで・・休憩~昼飯を挟んでの6項目・・ 有効期限が5年間なので・・1日の講習はやむをえませんが・・ 通常デスクワークになれていない人が多いので真剣に聴いている人は、数えるほど・・ ただ... 続きをみる

    nice! 6
  • <マイホームと賃貸どちらが得か・NO2>

    昨日の投稿の続きです。 不動産業の営業マンは <家賃を払い続ける賃貸より同額くらいの支払いで購入したほうが得ですよ>と、あの手この手で消費者を口説く・・ 結論から言えば <賃貸と所有>で、片方が絶対に得だということはありえない・・ 日本各地の商店街等では <シャッター通り>が、目立ちます・・ 原因... 続きをみる

    nice! 3
  • <宅建更新講習の案内>

    数種の免許や資格等を保持していると・・毎年更新の為の<講習案内>が届きます。 苦労した資格は、一度失効すると・・<再試験で合格>は、到底無理なので・・<今回で終わりと迷いながら>やむを得ず講習の申し込みをしています。 今回は<宅地建物取引士>ですが、自分で再稼働をしなければ不要です・・ 昭和45年... 続きをみる

    nice! 2
  • <宅地建物取引士試験>

    図書館に<宅建試験>のパンフレットがありました。 宅地建物取引業法(以下「法」という。)の一部が改正され、平成27年4月1日から <宅地建物取引主任者>が <宅地建物取引士>に、変わりました。 不動産業を経営するには、1事務所に従業員5人につき1人の常勤の主任者の設置が義務づけられています。 小生... 続きをみる

    nice! 1
  • <運転免許証・更新 >

    支所で<証明書>を請求したら、知り合いの窓口の担当が、申し訳ないが規則で身分を証明する物を・・ 免許証を提示すると、まもなく更新ですね・凄いな33年4月から?50年も乗ってるの 2種免許もあるな・・大型自動2輪も(私は乗れない)・・一人で感心している。   彼は典型的な<車オタク>でした。 私も<... 続きをみる